オイシックスの解約・退会方法と注意点全まとめ
「まだ利用前だけど解約は簡単にできるの?」
「オイシックス自分に合わなかった…」
この記事では、オイシックスの解約・退会方法と、注意点についてをわかりやすくまとめています。
オイシックスの解約・退会について
まずはじめに。ここでお話している「解約」と「退会」は別のものです。
- 解約 … 定期便のコースの解約すること
- 会員退会 … オイシックス会員自体を辞めること
会員情報を残しておいて、再度利用する可能性がある場合は、コースの解約を。今後二度と利用する予定がない場合は、会員退会の項目を参考にしてみてください!
オイシックスの定期便コースを解約する方法
さっそく、定期便コースの解約から。
まずはオイシックスログイン
オイシックスのログインページはこちら>>
ログインしたら、Myアカウントから「すべてのメニュー」を選択
「休止・退会」のメニューから。「退会の手続き」を選択。
簡単なアンケートに答えて、解約完了です。
定期便コースの解約次の注意点
次回の配送予定が既に決まっている場合は、上記の解約時に「注文済みのボックスをキャンセル」をチェックすることで、次回の配送を待たずに解約することができます。
「せっかくだし、最後1回利用したい!」という場合は、必要ありません。
オイシックス 初回お試しの解約は必要?
オイシックスには、初回限定のお試しコースがあるのですが、
お試しコース後に自動で本登録されることはありません
お試しコースを利用した後に、わざわざ解約の手間はないので安心してください♪
お試しコースを実際に利用してみた口コミや気になった点は、こちらの記事にまとめています。
再開の予定があるなら「休止」もおすすめ
旅行に行ったり、引っ越しをしたり…定期コースを少しの間だけお休みしたい場合は、コースを解約せずに、「休止する」という方法もあります。
その場合は、オイシックスのマイアカウントの「休止・退会」メニューから、「一時休止」を選択することで、一旦定期コースを休止することができます。
もちろん、その後好きなタイミングでコースを再開することができます。
定期コースの解約方法・注意点については以上です。全てネットからささっと解約できるのも、便利です。
オイシックス会員を退会する方法
続いて、オイシックスの会員自体を退会したい場合ですが、こちらはカスタマーサポートに連絡する必要があります。
【オイシックス カスタマーセンター】
フリーコール:0120-016-916(携帯電話からもご利用いただけます)
受付時間:月曜~日曜 10:00~17:00
今後利用する予定がなく、会員情報も全て削除してもらいたい場合は、こちらの手続きを取る必要があります。
オイシックス会員を退会するときの注意点
今後利用することがなければ気にならないかもしれませんが、退会をすると、全ての特典やポイントが失効してしまいます。
もし、利用しきれていない特典やポイントがあるのであれば、退会する前に利用しておくのもおすすめです。
オイシックスの解約・退会まとめ
- 「コースの解約」は全てネットからでOK
- お試しコース後の解約手続きは不要
- すぐ再開の予定があるばあいは「休止」がおすすめ
- 会員情報を全て消して退会する場合は電話で
オイシックスの、解約・退会については以上です。
最近では随分減りましたが、こういった定期サービスは「とにかく辞めづらい仕組み」にしているところも多かったです。
オイシックスは業界最大手だけあって、このあたりは利用者のことを考えてしっかりしていますね。
食材宅配が気になっている場合は、まずはオイシックスから試してみて、色々検討してみるとのがおすすめです♪
ではでは!